やってもうた。
先日から、やっているWEBサイトの修正を、まだ続けている小村大樹です。もう、約1ヶ月ぐらい作業を続けているような気がしますが、いっこうに作業が終わりません。対象のページ数にしろ、内容にしろ、さほど大がかりなものでもないので…やり取りの方法に問題があるのでしょうか。さすがに非生産的なので、対策を考えて提案したいと思います。
さて、某宿泊施設のWEBサイト制作ですが、過ちを犯してしまいました○| ̄|_………。ドメインの取得に関してなのですが、属性型(組織種別型)・地域型 JP ドメイン名登録等に関する規則―第9条(登録できる属性型地域型JPドメイン名の数)―によると、「登録できる属性型地域型JPドメイン名の数は、1組織について1」と決まっているのですが、2つ目を取得しようとしてしまいました。お馬鹿さん。汎用ドメインなら登録数に制限はないので、汎用ドメインで取得していれば問題なかったのですが、…ひとつの会社で複数のドメインを取るというのは今回が初めてだったので考えもしませんでした…各所にご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。
あと、CD紛失事件と、メールが送られていない事件が勃発です。CDは、「責任を持って持ち主に返却する」ということで、とある方にお渡しした記憶があるのですが、その方は持っていないとおっしゃっていますし、記憶も定かではないので、言うにも言えず。原稿は大量にお預かりすることがあるので、専用のラックを準備して無くさないように細心の注意を払っているので、こちらで紛失したと言うことは無いと思うのですが…嫌疑がかけられて仕舞いました(ノ´; o ;`)
メールが送られていない事件は、こちらの確認不足で、別の所にメールを送ってしまうと言う考えられない大事件です。事の始めは、とある編集部の人からお客様宛に「原稿を送るように」というメールが、自分に送られてきたことでした。こちらの編集部には、お客様からのご依頼でお客様の名前を名乗って、原稿を送ったことがありまして、お客様の会社の人間だと勘違いされたのかもしれません。
さっそく、このメールをお客様に転送したところ、お客様が原稿をお持ちになりました。お送りする原稿が多かったこともあって、ちょっと混乱しつつ、原稿の説明を聞いていたのですが、先ほどの編集部の人に原稿を送るのだとばかり思っていたこともあって、送り先を確認するのをすっかり怠ってしまいました。
次の日…、メールが送られていないようだけど、と、お客様からお電話が。………_| ̄|○あうち。そんな。
これから、WEBサイト修正の続きです。いつまで続くのだろう。…最近は、エンドレスで修正を続けていらっしゃるのではないかと不安になってきました。
コメント